こんばんは、RANです🙇
皆さんは英語でお願い事をする時、どんな英語でお願いしますか?
日本で英語の学習をした方であれば一番最初に出てくる英語は「Can you~?」かと思いますが
もっと聞き方があるんですー!
今日はあまり日本では習うことのない
お願いをするときに使える「Do me a favor?」の使い方をシェアしていきます!
Favor
まずはfavorの意味を見ていきましょう!
favor
noun
favor noun (SUPPORT)
approval or support of someone or something:
In applying for this job, Tiffany has a lot in her favor (= to her advantage).
The city council voted in favor of (= in support of) the proposed housing development.
favor noun (HELPFUL ACT)
something you do to help someone, often after being asked to:
Will you do me a favor and turn the oven on at four o’clock?
favor verb
to support or prefer one particular possibility:
Democrats favored a temporary increase in the state sales tax.
Cambridge Dictionary
https://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/english/favor
ケンブリッジ辞書にはこのように解説されています。
【名詞】誰か、何かの承認や支持
In applying for this job,Tiffany has a lot in her favor.
(この仕事に応募するにあたって、ティファニーには有利なことがたくさんある。)
The city council voted in favor of the proposed housing development.
(この市議会は住宅開発案に賛成した。)
【名詞】誰かを助けるためにすること
Will you do me a favor and turn the oven on at four o’clock?
(お願いがあるんだけど、4時になったらオーブンをつけてくれる?)
【動詞】ある特定の可能性を支持する、または好むこと
Democrats favored a temporary increase in the state sales tax.
(民主党は週消費税の一時的な引き上げを支持した。)
Do me a favor?の使い方
favorの意味を見ていきましたが、意味としては支持、助け、親切のような意味を持つ単語です!
Do me a favor?とは直訳すると、「私に親切なことをする」
つまり、「お願いがるんだけど」という枕詞になります!
Can youをつけた方が柔らかい表現になるので
”Can you do me a favor?”と聞いた方がいいです!!
この言葉は職場などでよく出てきますね✨
Hey, Can you do me a favor and get some onions from the storage?
(お願いがあるんだけど、倉庫から玉ねぎ取ってきてくれない?)
OK! How many do you need?
(いいよ!何個要る?)
カジュアルにちょっとした頼みをしたいときに
このように使います✨
”Can I ask you a favor?”や”I have a favor to ask”
という言い回しをすることもできます。
より丁寧に伝える場合
Could、Would、Mayをつけることでより丁寧な表現にできます。
Hi Sarah, could(would) you do me a favor?
(サラ、お願いがあるのですが)
Sure! What is it?
(もちろん!どうしたの?)
Can you drive me to the bus station?
(バス停まで車で送っもらえませんか?)
Of course!
(もちろん!)
May I ask you a favor?
(お願いしてもいいですか?)
Yes, what can I do for you?
(はい、何をしたらいいですか?)
Could you show me how to use this software?
(このソフトの使い方を教えていただけませんか?)
Absolutely!
(もちろんです!)
このように丁寧に伺うことで
職場やフォーマルな場、目上の方にも使えます!!
最後に
私がオーストラリアで働いていた時
やっぱりわからないことがたくさんありました😖
生まれ育ったわけでもなく、言語も違う土地で働くというのは本当に難しいことです。
できないことやお願いしたいことがあって当たり前
そんな時に、Can you do me a favor?と一言伝えることで、どうしたの?と話を聞いてくれます☺️
難しい環境の中奮闘していることは、周りの方もきっと気づいてくれているので、必要な時は助けを借りましょう✨
ぜひ、実際に海外でCan you do me a favor?を使ってみてくださいー!!
今回も最後までありがとうございました!
それではまた次のブログで!!

コメント