MENU

Sort ofって?

こんにちは、RANです🐎

現在18時になりそうな時間ですが
空がまだ明るくて、夏が近づいてきたなぁと。
暑い夏も、海も大好きなので
夏が来るのが待ちきれない気持ちです🏖️

そんな本日ですが、皆さんは
Sort of~』という英語を聞いたことはありますか?
私は日本ではあまり聞き馴染みがなかったのですが
オーストラリアのバーで働いてる時に
同僚が毎日のように使っていました!
今日はSort of~についてご紹介していきますー!!

目次

Sortとは?

まずはSortの意味から見てみましょう!

Sort
【名詞】種類、性質、分類、仕分け
 Plants of this sort need shady conditions.
 (この種類の植物は日影が必要だ。)

【動詞】分類する、仕分けする
This list is sorted.
 (このリストは仕分けられている。)

このように、Sortは種類や分類、仕分け
という意味で使われる単語です✨

Sort of~

sortの意味がわかったところで『Sort of~』の意味を見ていきましょう!

(a)sort of

・used to describe something approximately :

It’s a sort of pale orange color.
・in some way or to some degree:

I was sort of hoping to leave early today.

It’s sort of silly, but I’d like a copy of the photograph .

Cambridge Dictionary:https://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/sort-of

ケンブリッジ辞書にはこのように説明されています。

・おおよそのことを説明するときに使われる:
 淡いオレンジのような色だ。

・なんらかの形で、あるいはある程度:
 今日は早く帰ることをちょっと期待してたんだ。
 バカみたいなんだけど、その写真をコピーしたいんだ。

Sort ofという言葉になると副詞のように働き、
一種の〜」「ちょっと」「みたいな」「いわば
という意味で使うことができます!✨

返事として使うSort of

これまで、文の中に位置するsort ofの意味を説明しましたが
話の返事としてもsort ofを使うことがあります!
実際の会話としては、こんな感じで使われます。

Are you busy this weekend?
(今週末忙しい?)

Yeah, sort of.
(うんーまぁね。)

Wait, what!
Do you love her!?
(え、まって!彼女が好きなの!?)

Sort of.
(まぁそんな感じ。)

直接的に明言することを避けるような
曖昧な返答をする際に、「まぁね」という感じで使うことができます!

Sort of~, Kind of~

sort of~と同じ使い方で”kind of~”で表現することもできます。
「~の一類の」、そして「ちょっと」「なんか」「まぁ」と
sort ofと同じ意味になります。

違いとしてはsort ofはよくイギリス英語で使われ
kind ofはアメリカ英語で使われます。
私がいたオーストラリアでは、どちらもよく聞いていました☺️

また、口語で使う際には
sort of→sorta(ソータ)
kind of→kinda(カインダ)
のように、略して使われることもよくあります!!

最後に

今日はオーストラリアでよく聞いていた
曖昧に表現する時に用いられるsort ofについてご紹介しました✨

〜みたいな・・・って言いたい時にはいつも
「like…」を使っていた私ですが
sort of、kind ofも使えるようになると
会話の幅が広がってとっても良かったです♡

ぜひ皆さんも使ってみてくださいね!
今回も最後までありがとうございました
また次のブログでっ!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福岡県産ドラマー。
高校生で行った短期留学から英語を話せるようになりたいと猛勉強。
ワーホリでオーストラリアに3年間滞在し、バリスタやバーテンダーとして働く。最後にオーストラリア1周のRoad tripを経て日本へ帰国。
オーストラリアも大好きだけど、やっぱり日本も大好きなバンドマンです。

コメント

コメントする

目次